和歌の基礎知識*縁語
1 緑語とは?
 本文の意味とは関係なく、ある語を中心にして、それと関連のある語を和歌の随所散りばめる技法を、縁語といいます。入試では、自分でそれらを見つけることを要求されます。

由良の戸を 渡る舟人 楫を絶え ゆくへも知らぬ 恋の道かな
[序詞]由良の戸を渡る舟人楫を絶え…「ゆくへも知らぬ」を導き出す比喩の序詞
[単語]わたる…移動する
[文法]ぬ…打消しの助動詞「ず」の連体形   かな…詠嘆の終助詞
[補注]由良の戸…由良の瀬戸。「戸」は門を意味し、両岸の迫っている海峡や河口を    いう。     舟人…舟頭   楫…舟を進めるための櫓や櫂のこと


見つけ方
自立語をバラバラに拾い上げ、一般的な意味で関連性のある語群をさがす。
解答
「ゆくへ」「道」は「渡る」の縁語
訳:由良の瀬戸を漕ぎ渡る舟頭が楫を失って漂うように、(この先どうなっていくのか)ゆくへもわからない恋のなりゆきであるなぁ。

2 緑語のパターン

Page Top



br→
main_box