敬語早見表
表の見方
尊→尊敬語 謙→謙譲語 丁→丁寧語 (尊尊→二重尊敬) (謙謙→絶対敬語)
赤は尊敬語 緑は謙譲語 オレンジ色は尊敬と謙譲が両方ある語 黒色は丁寧語
−の補助動詞は無し
尊→尊敬語 謙→謙譲語 丁→丁寧語 (尊尊→二重尊敬) (謙謙→絶対敬語)
赤は尊敬語 緑は謙譲語 オレンジ色は尊敬と謙譲が両方ある語 黒色は丁寧語
−の補助動詞は無し
敬語 | 種類 | 訳し方 | 通常語 | 補助動詞 |
あそばす | 尊尊 | なさる | す | − |
います いまそかり |
尊 | いらっしゃる | あり・をり | 尊補 |
承る | 謙 | うかがう | 聞く・受く | − |
おはす おはします |
尊 尊尊 |
いらっしゃる・おでかけになる | あり・をり・行く・来 | 尊補 |
仰す | 尊 | おっしゃる | 言ふ | − |
思す 思ほす 思しめす |
尊 尊 尊尊 |
お思いになる | 思ふ | 尊補 |
聞こす 聞こしめす |
尊 尊尊 |
お聞きになる | 聞く | − |
聞こゆ 聞こえさす 啓す |
謙 謙謙 謙謙 |
申し上げる | 言ふ | 謙補 謙補 − |
ご覧ず | 尊尊 | ご覧になる | 見る | − |
候ふ | 丁 謙 |
あります・おります お仕え申し上げる |
あり・をり 仕ふ |
丁補 謙補 |
しろしめす | 尊尊 | お治めになる 知ってらっしゃる |
治む 知る |
− |
奏す | 謙謙 | 申し上げる | 言ふ | − |
奉る | 尊 謙 |
お召しになる 差し上げる |
着る・食う・乗る 与ふ・やる |
− 謙補 |
給ふ | 尊(四段) 謙(下二) |
お与えになる 〜です・〜ます(補動) |
与ふ・やる | 尊補 謙補 |
たぶ(たうぶ) たまはす |
尊 尊尊 |
お与えになる | 与ふ・やる | 尊補 − |
賜る | 謙 | いただく | 受く | − |
つかはす | 尊 | おやりになる | 遣る | − |
つかまつる つかうまつる |
謙 | お仕え申し上げる・ いたす・してさしあげる |
仕ふ・す・ なす・作る |
謙補 |
のたまふ のたまはす |
尊 尊尊 |
おっしゃる | 言ふ | − |
侍り | 丁 謙 |
あります・おります お仕え申し上げる |
あり・をり 仕ふ |
丁補 謙補 |
申す | 謙 | 申し上げる | 言ふ | 謙補 |
ます まします |
尊 尊尊 |
いらっしゃる | あり・をり | 尊補 − |
参らす | 謙謙 | 差し上げる | 与ふ・やる | 謙補 |
参る | 謙 尊 |
参上する・差し上げる お召しになる |
行く・やる 着る・食ふ・飲む |
− |
詣づ | 謙 | 参上する・参詣する | 行く | − |
罷る 罷づ |
謙 | 退出する | 去る・出づ | 謙補 − |
召す | 尊 | お召しになる ご覧になる お乗りになる お呼びになる 他 |
着る・食ふ 見る 乗る 呼ぶ・とり寄す |
− |
をす | 尊 | お召しになる お治めになる |
食ふ・飲む 治む |
− |
br→
main_box