Information Technology
情報技術基礎
情報技術基礎も本校独自の専門教科です。本校のOSはLinuxで、その簡単な
使い方から始まり、プログラミングまで学ぶのが1年生時の履修内容です。
毎年内容が新しくなる可能性もあるので過去問は少しあてにできない部分がありますが、
あればやることをおすすめします。理屈がまったく理解できない場合は練習問題の解答を
丸暗記すれば点は取れます。情報分野に進む人はそれじゃダメですけど…
情報技術基礎も本校独自の専門教科です。本校のOSはLinuxで、その簡単な
使い方から始まり、プログラミングまで学ぶのが1年生時の履修内容です。
毎年内容が新しくなる可能性もあるので過去問は少しあてにできない部分がありますが、
あればやることをおすすめします。理屈がまったく理解できない場合は練習問題の解答を
丸暗記すれば点は取れます。情報分野に進む人はそれじゃダメですけど…
![]() ┣ ![]() ┃┗Linuxの基本操作 ┣ ![]() ┃┣emacsによる日本語入力 ┃┗電子メール ┣ ![]() ┃┣はじめに(準備) ┃┗HTMLのタグ ┣ ![]() ┃┣基本操作 ┃┣シーンファイルの各要素の解説 ┃┗応用 ┗ ![]() ┣コンピュータ内部で使われる数 ┣プログラミング手順 ┣簡単なプログラム ┣制御構造 ┗文字列と配列 |
br→
main_box